走り納めで多摩湖の夕日を眺める

今年も残すところ4日、今年最後のサイクリングで多摩湖の夕日を見に走ってきた。

16時3分多摩湖に到着。日の入りは16時30分位なので、少し時間がありそう。よさげなポイントを探すか。。

この辺りがいいかな。(他にも夕日目当てらしき人が沢山いたけど、皆違う場所から狙っている・・、僕は感性が違うようだ。まあ、人少なくていいや。)

ネットの写真を何度か見てたけど、凄くいい景色。もうちょっと風が無ければ、湖面に反射してもっといい感じになるんだろうな。

鴨?は集団で寝るようだな。皆一か所に集まってきた。一羽で遅れている子が猛ダッシュで泳いできてる。どの世界にもこんな子いるんだな。

日も落ちてだいぶ暗くなってきたので帰るか。

取水塔も見えなくなってきた。

奥の方に見える山もいいな。

来年は輪行しでどっかいけるといいな。

GARMIN ウォッチを衝動買いしてしまった

登り納めで高尾山

関連記事

  1. 北海道(明るい函館編)

    3日目のプラン・元町散策(朝)・五稜郭公園・大沼公園 北海道 3日…

  2. 城山登山でRX100M5Aを試す

    先週、高尾山に登って富士山がすごく綺麗に見えたので携帯で撮影したものの、画…

  3. 長崎夜景散策

    長崎1日目の夜は夜景散策に出かけます。稲佐山からの夜景は世界新三大夜景に認…

  4. 富士山初登頂(ご来光~下山編)

    山小屋で仮眠をとってご来光に向けて登山開始です。 今日は午…

  5. 神戸散策(ハイキング編)

    1日目で神戸の夜景を満喫してある意味旅が終わった感もあるなか、2日目は計画…

  6. 早朝ライド

  7. 2019年の冬は青森で!(八甲田山編)

    青森2日目は1日かけて八甲田山の樹氷を見に行きます青森2日目のプラ…

  8. 待ちに待った上高地でテント泊デビュー!

    コロナも収束し自粛生活も解除!閉山前ギリギリのタイミングだけど上高地に行っ…

PAGE TOP