東京モーターショー2019

久しぶりに東京モーターショーに行ってみた。今年は出典企業も少ないらしい。

唯一目を引いたのがこれ、近未来を感じる空飛ぶバイク?

見所が無いな~。興味を引くのはGTカー位か。

普通車ばっかで未来を感じさせる車も殆ど無いし。モーターショーの時代ではなくなってきたのかな~。出典企業も少ないのもそういう事なのかな~。

お台場の会場は見所は殆ど無いままビッグサイトに付いてしまった。

ビックサイトも普通車ばっかで見所が殆ど無い中、HONDAは頑張ってるな~。モータースポーツの最前線で戦っているHONDAは本物の自動車の会社って感じがする。

トロロッソかな。

お~Red Bullだ。

GT-R、いつか買いたいな~。

アイアンマンが乗ってた車かな?

東京モーターショー、当日チケットが2,000円で電車代も往復1,000円位で計3,000円。普通の車にあまり興味がわかない僕には高いな。

来年GT選手権かF1見に行こうかな~。来年はRed Bullが熱そうだから久しぶりにF1見に行こうかな~、でもチケット高いしGT選手権が現実的かな~。

MONSTER JAM 2019 IN JAPAN に行ってみた

秋の京都(貴船神社へ山越えハイキング編)

関連記事

  1. 宮島 DAY1-動物編

    散策が終わったあとは、夕日の時間まで宮島水族館、フクロウの森の動物たちに会…

  2. 屋久島(縄文杉トレッキング編)

    屋久島2日目は縄文杉に会いに行きます。私は雨のトレッキングを期待していたの…

  3. カピバラの聖地

    長崎の旅、2日目は長崎バイオパークに行きます。兼ねてからカピバラに会いたか…

  4. 変わっていた世界

    緊急事態宣言が出てから巣籠する事約3ヶ月。髪が伸び放題なので美容室に行くた…

  5. 京都

  6. 待ちに待った上高地でテント泊デビュー!

    コロナも収束し自粛生活も解除!閉山前ギリギリのタイミングだけど上高地に行っ…

  7. 2019年の冬は青森で!(夜景散策編)

     白銀の八甲田樹氷号は乗客2名が途中で行方不明になった影響で約1時間…

  8. 次は大阪 DEATH!

    先月「METAL GALAXY WOLRD TOUR IN JAPAN」公…

PAGE TOP