東京モーターショー2019

久しぶりに東京モーターショーに行ってみた。今年は出典企業も少ないらしい。

唯一目を引いたのがこれ、近未来を感じる空飛ぶバイク?

見所が無いな~。興味を引くのはGTカー位か。

普通車ばっかで未来を感じさせる車も殆ど無いし。モーターショーの時代ではなくなってきたのかな~。出典企業も少ないのもそういう事なのかな~。

お台場の会場は見所は殆ど無いままビッグサイトに付いてしまった。

ビックサイトも普通車ばっかで見所が殆ど無い中、HONDAは頑張ってるな~。モータースポーツの最前線で戦っているHONDAは本物の自動車の会社って感じがする。

トロロッソかな。

お~Red Bullだ。

GT-R、いつか買いたいな~。

アイアンマンが乗ってた車かな?

東京モーターショー、当日チケットが2,000円で電車代も往復1,000円位で計3,000円。普通の車にあまり興味がわかない僕には高いな。

来年GT選手権かF1見に行こうかな~。来年はRed Bullが熱そうだから久しぶりにF1見に行こうかな~、でもチケット高いしGT選手権が現実的かな~。

MONSTER JAM 2019 IN JAPAN に行ってみた

秋の京都(貴船神社へ山越えハイキング編)

関連記事

  1. Starbucks Coffee 太宰府天満宮表…

    日本一美しいStarbucks Coffeeは?で意見が分かれる富山県の「…

  2. 今年最後の富士山

  3. 2019年の冬は青森で!(青森駅周辺編)

    青森3日目のプラン ・ねぶたの家 ワ・ラッセ ・青函連絡船メモリアルシッ…

  4. 旅の始まり(出雲大社編)

    ご縁電車しまねっこ号に乗って行きます。このご縁電車しまねっこ号 …

  5. 倉敷散策(夜の美観地区編①)

    以前から日本一の金運スポット「金持神社」に行きたかったので、今年最後の旅…

  6. 雨の富士登山(5合目~編)

    昨年に続き今年も富士山に登る事にしました。今回の目的は3つ。・剣ヶ峰からご…

  7. バーナーデビューしてみた

    自粛生活中、YOUTUBEで登山の動画みてると、僕も無性に山ご飯したくなっ…

  8. 旅の始まり(道中編)

    旅のプラン・呉(大和ミュージアム、てつのくじら館)・出雲大社…

PAGE TOP