2018年の初日の出?

今年の初日の出は空の上からです。


JALは搭乗する飛行機から富士山がどっちに見えるか予め確認できるサイト「富士山どっち?」があるので富士山が見える窓側の席を予約出来ます。

羽田から離陸してすぐに富士山の横を通過します。お~、綺麗にみえる!

朝日が海に反射して夕焼けみたいですが、この時7時40分位。まあ、意識して朝日を見たのは今年初めてなので、これあが初日の出って事にしよう。

何処かの知らない山も綺麗。

雲の滝を発見。

洗濯雲?

雲はずっと眺めていても飽きないです。

今年は良い年になる事を願っているのでした。


2018年の始まり

佐世保を歩く

関連記事

  1. 宮島 DAY2-早朝

  2. 北海道(明るい函館編)

    3日目のプラン・元町散策(朝)・五稜郭公園・大沼公園 北海道 3日…

  3. 名古屋 DEATH!(いきもの編)

    BABYMETALを求めて名古屋に来て2日目。今日はメインイベントであるM…

  4. 屋久島(番外編)

    最後に屋久島空港で昼ご飯を食べて、飛行機の出発まで2時間あったのでタクシー…

  5. 宮島 DAY1-上陸編

    厳島は神社にハイキングが出来る良いところだな~思い行ってみる事にしました。…

  6. 2019年の冬は青森で!(夜景散策編)

     白銀の八甲田樹氷号は乗客2名が途中で行方不明になった影響で約1時間…

  7. 北海道で冬満喫(小樽と雪祭り編)

    予定より2時間近く遅れ、小樽駅に到着です。ホームが既にいい…

  8. サイクリングを始めてみた

    コロナの影響で旅にもけず、公共交通機関もなるべく避けたい。って事で…

PAGE TOP