2018年の初日の出?

今年の初日の出は空の上からです。


JALは搭乗する飛行機から富士山がどっちに見えるか予め確認できるサイト「富士山どっち?」があるので富士山が見える窓側の席を予約出来ます。

羽田から離陸してすぐに富士山の横を通過します。お~、綺麗にみえる!

朝日が海に反射して夕焼けみたいですが、この時7時40分位。まあ、意識して朝日を見たのは今年初めてなので、これあが初日の出って事にしよう。

何処かの知らない山も綺麗。

雲の滝を発見。

洗濯雲?

雲はずっと眺めていても飽きないです。

今年は良い年になる事を願っているのでした。


2018年の始まり

佐世保を歩く

関連記事

  1. 富士山初登頂(ご来光~下山編)

    山小屋で仮眠をとってご来光に向けて登山開始です。 今日は午…

  2. 旅の始まり(道中編)

    旅のプラン・呉(大和ミュージアム、てつのくじら館)・出雲大社…

  3. Starbucks Coffee 太宰府天満宮表…

    日本一美しいStarbucks Coffeeは?で意見が分かれる富山県の「…

  4. 名古屋 DEATH!(いきもの編)

    BABYMETALを求めて名古屋に来て2日目。今日はメインイベントであるM…

  5. 富士山初登頂(八合目~五合目編)

    ここ最近登ってみたいと思っていた富士山に挑んできました。 さすがに本格登…

  6. 唐津を歩いてみた

    今年のお盆も特にやる事も無く、海でも見たかったので唐津に行ってみた。唐津は…

  7. 岡山

  8. 佐世保を歩く

    暇だったので長崎県佐世保市を散歩してみた。 散歩コース・護衛艦ありあけに乗…

PAGE TOP