激御苑

世間は春真っ盛り。今日はいい天気なので御苑にでも行ってみた。


花見シーズンで混んでいるだろなと思いつつ行ってみると、大塚家具の辺りまで 入場待ちの長蛇の列。

御苑に入ると人塗れ。芝生も見えないほど人人人。居心地が悪い。一周歩いて即退散しよう。

桜の周りは写真も撮る気がしないほと人だかり。黒い桜でも撮って帰ろ。

せっかく来たので、春らしい桜も1枚。

今月から入園料がこれまでの2.5倍の500円に。思い切った値上げですが、普段の新宿御苑は居心地がいいので、環境維持のためには仕方ないかな。


ギャラリー

いつの間にか春になってた

令和元年

関連記事

  1. 2019年の冬は青森で!(青森駅周辺編)

    青森3日目のプラン ・ねぶたの家 ワ・ラッセ ・青函連絡船メモリアルシッ…

  2. 北海道(明るい函館編)

    3日目のプラン・元町散策(朝)・五稜郭公園・大沼公園 北海道 3日…

  3. Starbucks Coffee 太宰府天満宮表…

    日本一美しいStarbucks Coffeeは?で意見が分かれる富山県の「…

  4. SHURE RMCE-TW1を買ってみた

    緊急事態宣言も解除されそうなこの頃。そろそろ電車に乗る機会も出てくるだろう…

  5. 2019年の冬は青森で!(八甲田山編)

    青森2日目は1日かけて八甲田山の樹氷を見に行きます青森2日目のプラ…

  6. 昭和記念公園を自転車で走ってみた

    昭和記念公園のサイクリングロードと紅葉の時期みたいなので、自転車で走ってみ…

  7. あしがくぼの氷柱

    公開予定…

  8. 御岳山ハイキング(ロックガーデン編)

    お盆休みの9連休、コロナの影響で実家にも帰れず、密をさけつつ奥多摩辺りにハ…

PAGE TOP