2019年の冬は青森で!(夜景散策編)


 白銀の八甲田樹氷号は乗客2名が途中で行方不明になった影響で約1時間遅れで青森駅到着です。駅周辺を散策する予定だったのですが、ホテルのチェックインが18時までなので、サラッと駅周辺を見て帰ろうと思いきや、青森ベイブリッジ近辺の夜景がこれまた素晴らしい。ホテルで夕食を済ませた後、来なければ。


ホテルで夕食(これまた各素材が凄く美味しい)を済ませた後、15分歩いて青森駅に向かいます。途中青森ベイブリッジを渡ろうと思ったのですが、積雪が凄く誰も歩いていないので、断念。仕方なく下道を歩きます。

途中青く光る建物が、何だろ?(後日 、ここが青森県観光物産館アスパム だった事が判明)

ここから青森港眺めたかったんですが、場所が分からず断念してた場所でした。

青森駅前に到着です。えっ、A-FACTORYの電気が消えてる。めっちゃ綺麗なのに。まあいいや、夕方写真とっといたし。

青森ベイブリッジ近辺のライトアップは洗練されている気がします。コントラストが良く凄く綺麗です。

あれは明日行く予定の「メモリアルシップ 八甲田丸」だな。

青森駅です。これもいい感じに見える。

一通り見て回った事、吹雪いてきました。(気温はマイナス5℃位です)というか、結構な吹雪です。

帰る頃には青森ベイブリッジも雪で霞んで見えなくなってしまいました。ホテルまで15分、寒むっ。


ギャラリー

2019年の冬は青森で!(八甲田山編)

2019年の冬は青森で!(青森駅周辺編)

関連記事

  1. つゆ無しうどんはのびるのか実験してみた(Wサーモ…

    寒い季節、公園で温かい麺類を食べたい。でも、スープジャーだと伸び放題。最近…

  2. 宮島 DAY2-早朝

  3. 宮島 DAY1-夕焼け~深夜編

    今日は宮島に宿泊なので、夕焼けからナイトクルージングまで厳島神社の夜を満喫…

  4. レッドブル・エアレース千葉 2017

  5. 名古屋 DEATH!(市街地編)

    セントレアから名鉄で北上し名古屋市街地までやってきました。…

  6. 御岳山ハイキング(ロックガーデン編)

    お盆休みの9連休、コロナの影響で実家にも帰れず、密をさけつつ奥多摩辺りにハ…

  7. 箱根-三社参り編

  8. ぼちぼち2020年が始まった

    昨年の本厄を乗り切って今年は後厄。これからいい季節に向かっていくといいな~…

PAGE TOP