宮島 DAY1-夕焼け~深夜編

今日は宮島に宿泊なので、夕焼けからナイトクルージングまで厳島神社の夜を満喫します。


だいぶ日も落ちて来たので潟に出てウロウロです。

鳥居の先に人が沢山いたので行ってみるとビックリ。潮干狩りしてます。ここ世界遺産よね?これってあり?

下から撮ると蟹みたい。

潟からしか見れない厳島神社を散策。

もう閉門したのかな?写真スポットにも誰も観光客がいないな。

もうちょっとで夕焼けの時間だな。いいポジション探しにいくか。

夕焼けはこんな感じです。鳥居の中に太陽を合わせて撮るのもいいかもしれませんが、僕はこっちの方が好きです。

あっと言う間の夕焼け。ほんと、よく考えられた場所に建ってます。

取れ高十分なので帰ります。

陸に上がった頃には鳥居や灯籠がライトアップが始まっていました。

いい場所だな~。

宿まで徒歩数分、着いた頃には宿もライトアップ。

夕食をとってナイトクルージングの準備です。

宿からクルージング船乗り場まで送迎してくれました。

さて、クルージング開始です。

ナイトクルージングは予約制で満席です。港を出航して数分、鳥居に突入です。(本来、厳島神社は海の上から参拝するのが正式な参拝方法だった様です。神聖な土地でペーペーは上陸出来なかったみたい)

鳥居の前後には違った名前が付いてます。

クルージングは基本船内からの見学ですが、一瞬外に出る時間があったので、ギリで取れた画です。海の上からライトアップされた厳島神社を撮れてラッキー。(右の提灯がアクセント)

ちょっと怖いライトアップ。

いい時間でした。ありがとうございました。

クルージングの後は、深夜の厳島神社を歩いてみます。

船乗り場から神社に向かう途中、後発のクルージング船発見。僕もあんな感じで突入していったんだろうな。

厳島神社のライトアップはちょっと雑です。でも、海も静かでい感じに浮かんでいます。

海岸を囲う様に鳥居が並んでいます。ちょっと雰囲気が怖いです。

こっちの五重塔も色使いが怖いです。

一番怖かったのはここ。時間と闇に包まれた感じがして、怖さMAXです。

夜の厳島神社は怖いです。散策する時は覚悟して下さい。たまに「ガサガサッ」って聞こえて、動く物とかも見えます。(鹿ですけど・・・)

商店街にも誰もいません。怖いだけです・・・

海沿いの商店街まで戻ると一安心です。誰もいないですけど・・・

宮島観光は絶対に島に泊まった方が楽しめます。明日は早朝参拝して、ハイキングに出かけます。

宮島 DAY1-動物編

宮島 DAY2-早朝

関連記事

  1. 大阪 DAY2

  2. 冬山登山トレーニング(Lv.1)竜ヶ岳でアイゼン…

    今年の冬に八ヶ岳の雪山登山を目標に冬山装備一式を追加購入してしまった…

  3. ベロトレ

    4連休いつもなら旅行にでも出かけたい所だけど、まだまだ自粛生活中。…

  4. 京都

  5. 仙台散策 DAY1

  6. 富士サファリパーク

    2日目は富士サファリパークに行ってみます。本当はナイトサファリに行きたか…

  7. 箱根-ハイキング編

  8. 新宿御苑(雪)

    公開予定…

PAGE TOP