屋久島(番外編)

最後に屋久島空港で昼ご飯を食べて、飛行機の出発まで2時間あったのでタクシーで屋久島の「益救神社」に行く事にしました。


屋久島で最も格式の高い神社との事でした。

こじんまりしていて、自分たち以外に観光客もいませんでした。御朱印は頂けます。結構迫力のある御朱印です。興味がある方は参拝してみて下さい。

2泊3日の屋久島の旅、理想的な天気でいい旅でした。今回ご紹介した写真は一部ですが、他にも幻想的な風景が沢山ありました。ぜひご自分の足と目で感じて下さい。

最後に私が屋久島に行く前に気にしていた事と実際に経験して分かった事をレポートにまとめましたので、よかったら参考にして下さい。

屋久島(白谷雲水峡トレッキング編)

立山横断の旅(諏訪大社四社巡り)

関連記事

  1. 登り納めで高尾山

    暇な年末、やる事と言ったら山登りくらい。今年のお礼参りもしたいし、いつもの…

  2. 冬山登山トレーニング(Lv.2)雲竜渓谷氷瀑

    トレーニング Lv.2は雲竜渓谷。今年は寒波到来で結構期待してた日が来た!…

  3. 秋の京都(京都御所編)

    貴船神社へのハイキングを終え、叡山電車で出町柳駅まで戻ります。京都御所へは…

  4. あしがくぼの氷柱

    公開予定…

  5. 2018年の始まり

    2018年は神明宮から始める事にしました。神明宮の 能楽殿は私が大好きなB…

  6. 令和元年

     令和の始まりは明治神宮からスタートしようと決めていたので参拝しに行ってき…

  7. 仙台散策 DAY1

  8. ベロトレ

    4連休いつもなら旅行にでも出かけたい所だけど、まだまだ自粛生活中。…

PAGE TOP