屋久島(番外編)

最後に屋久島空港で昼ご飯を食べて、飛行機の出発まで2時間あったのでタクシーで屋久島の「益救神社」に行く事にしました。


屋久島で最も格式の高い神社との事でした。

こじんまりしていて、自分たち以外に観光客もいませんでした。御朱印は頂けます。結構迫力のある御朱印です。興味がある方は参拝してみて下さい。

2泊3日の屋久島の旅、理想的な天気でいい旅でした。今回ご紹介した写真は一部ですが、他にも幻想的な風景が沢山ありました。ぜひご自分の足と目で感じて下さい。

最後に私が屋久島に行く前に気にしていた事と実際に経験して分かった事をレポートにまとめましたので、よかったら参考にして下さい。

屋久島(白谷雲水峡トレッキング編)

立山横断の旅(諏訪大社四社巡り)

関連記事

  1. 東京モーターショー2019

    久しぶりに東京モーターショーに行ってみた。今年は出典企業も少ないらしい。…

  2. 北海道で冬満喫(札幌編)

    極寒の冬を満喫したかったので札幌雪祭りに合わせ、北海道に行ってきました。 …

  3. 2018 TOKYO DRIFTに行ってみたが・…

    ドリフトショーを見たくてお台場で開催される2018 TOKYO DRIFT…

  4. 2018年の始まり

    2018年は神明宮から始める事にしました。神明宮の 能楽殿は私が大好きなB…

  5. 秩父三社巡り

  6. 北海道で冬満喫(小樽と雪祭り編)

    予定より2時間近く遅れ、小樽駅に到着です。ホームが既にいい…

  7. 忍野八海

  8. 宮島 DAY2-ハイキング編

PAGE TOP