2019年の始まり

年末運良くJALのファーストクラスが取れたので、病み上がり(年末年始に原因不明で入院してしまったのでした)には優しい空の旅からスタートです。 年初で混雑する手荷物検査場を横目に、JALファーストクラス専用入り口からスイスイ進みます。待ち時間はゼロです。
(お~、豪華だ。なんだかリッチな気分にさせてくれます)

ラウンジも眺めが良く、食べ物も無料です。(暴飲暴食はやめましょう)

今日の席は富士山は見えません。でもやっぱり雲はいい。(飛行機に乗って雲を眺めるのはいい気分です)

もちろんファーストクラスは御飯が出てくるのです。正月を病院で過ごし、病院食三昧の私にとって今年初の御馳走です。
(正月に暴飲暴食するよりよっぽど良い食です)

機内食を食べながら空を眺める、至福のひと時です。
(雲いいな~、富士山からの雲も最高だったな~と想いに耽るのでした)

雲の下に見える海もまたいいな~

健康無くしては何も始まらないので、今年は健康第一で行かなくてわっと学んだのでした。

倉敷散策(朝の美観地区編)

今年最の富士山

関連記事

  1. 陣馬山に行ってみた

    高尾山からの縦走で陣馬山にチャレンジしようと思っていたけど、精神的…

  2. 秩父三社巡り

  3. 787Bだ~

    20年位前から見たかったMAZDA 787Bがイベントで富士スピードウェ…

  4. 名古屋 DEATH!(道中編)

    MOAさんの誕生祭?のBABYMETAL ARISES -BEYOND T…

  5. 倉敷散策(夜の美観地区編①)

    以前から日本一の金運スポット「金持神社」に行きたかったので、今年最後の旅…

  6. 登り納めで高尾山

    暇な年末、やる事と言ったら山登りくらい。今年のお礼参りもしたいし、いつもの…

  7. 宮島 DAY1-上陸編

    厳島は神社にハイキングが出来る良いところだな~思い行ってみる事にしました。…

  8. MONSTER JAM 2019 IN JAPA…

    子供の頃デッカイタイヤを付けた大きな車が色んな物を踏みつけながら走る姿を見…

PAGE TOP