2019年の始まり

年末運良くJALのファーストクラスが取れたので、病み上がり(年末年始に原因不明で入院してしまったのでした)には優しい空の旅からスタートです。 年初で混雑する手荷物検査場を横目に、JALファーストクラス専用入り口からスイスイ進みます。待ち時間はゼロです。
(お~、豪華だ。なんだかリッチな気分にさせてくれます)

ラウンジも眺めが良く、食べ物も無料です。(暴飲暴食はやめましょう)

今日の席は富士山は見えません。でもやっぱり雲はいい。(飛行機に乗って雲を眺めるのはいい気分です)

もちろんファーストクラスは御飯が出てくるのです。正月を病院で過ごし、病院食三昧の私にとって今年初の御馳走です。
(正月に暴飲暴食するよりよっぽど良い食です)

機内食を食べながら空を眺める、至福のひと時です。
(雲いいな~、富士山からの雲も最高だったな~と想いに耽るのでした)

雲の下に見える海もまたいいな~

健康無くしては何も始まらないので、今年は健康第一で行かなくてわっと学んだのでした。

倉敷散策(朝の美観地区編)

今年最の富士山

関連記事

  1. 神戸散策(夜景編)

    夕日を見た後はメインのメリケンパークの夜景散策に向かいます。神戸…

  2. 倉敷散策(朝の美観地区編)

    倉敷最終日は朝の美観地区をサラッと回ります。今日はホテルで…

  3. 入間航空祭 2018

  4. 雨の富士登山(9合目~奥宮編)

    2日目の予定・剣ヶ峰で御来光を見る(お願い事をする) →悪天候のた…

  5. つゆ無しうどんはのびるのか実験してみた(Wサーモ…

    寒い季節、公園で温かい麺類を食べたい。でも、スープジャーだと伸び放題。最近…

  6. 変わっていた世界

    緊急事態宣言が出てから巣籠する事約3ヶ月。髪が伸び放題なので美容室に行くた…

  7. 登り納めで高尾山

    暇な年末、やる事と言ったら山登りくらい。今年のお礼参りもしたいし、いつもの…

  8. 秋の京都(京都御所編)

    貴船神社へのハイキングを終え、叡山電車で出町柳駅まで戻ります。京都御所へは…

PAGE TOP